-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2022年7月 日 月 火 水 木 金 土 « 6月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

こんにちは
今回は蛇籠(じゃかご)について少しお話します。
私が若い頃は蛇籠が出来なければ籠屋ではない!なんて言われるほど蛇籠の仕事が多く、また腕の良い職人さんがたくさんいました。
今は蛇籠の仕事も減り職人さんも高齢になりほとんどの方が引退してしまいました。
円筒型の金網の中に綺麗に石を詰めていくのは大変難しく職人が育つまで時間がかかります。
「蛇」のようにクネクネ曲げて詰んだら師匠から即やり直しさせられて泣きそうになった記憶があります笑
均等の太さで真っ直ぐ石を積まないといけません。個人技になるので人様の目に触れて恥ずかしくない仕事が出来るまでに何年もかかりました。
担い手と蛇籠のお仕事が減ってきて育成にも苦労しますが若い人にこの技術をなんとか伝えていくのが今の私たち中堅世代の仕事です。
わたしたち(株)佳所工業は全国出張致しますのでお困りの際はご連絡下さいね。 代表 別所